前職は施工監理でしたが、建物の設計に興味を持ち、図面を作成する設計会社で働きたいと考え、日永設計に入社を決意しました。
主にマンションの建築設備設計を担当しています。計画段階から関わり、空調システムや給排水システムの構想を立て、設計図書の作成まで一貫して携わっています。これまで8件ほどのプロジェクトを手がけてきました。
自分が設計した建物が完成したときの達成感が何よりも嬉しいです。施工側から設計側になり、計画段階から携わることで、建物全体の環境づくりに貢献できることにやりがいを感じています。
社長を筆頭に、社員一人ひとりを大切にする温かい社風です。業務で困難に直面したときも、社長や先輩社員が親身になってサポートしてくれます。チームワークを重視し、互いに助け合える環境が整っています。
設計事務所は個性を活かせる職場です。興味があれば、ぜひチャレンジしてみてください。あなたにとっての「設計の面白さ」を見つけられると思います。
結婚を機に上京し、前職での設備関連の経験とCADスキルを活かせる職場を探していたとき、ワークライフバランスを重視する社風に惹かれ応募しました。
建築物の空調・給排水設備の設計図面作成を担当するCADオペレーターです。設計者の考えを図面化する作業を通じて、建築設備設計の実現に携わっています。
世の中に残る建物づくりに関われることが大きなやりがいです。日々の業務では、設計者と協力しながら図面を完成させ、関係者の皆さんに「ありがとう」という言葉をいただけることが励みになっています。
人の温かさを感じられる職場です。私は2回、産休と育休を取得しましたが、快く送り出してくれ、復帰後もそれまでと変わらぬ環境で迎えてくれました。急な休みにも柔軟に対応してもらえる等、働きやすい環境です。
専門的な知識が必要な仕事ですが、一から丁寧に教えてもらえます。手に職をつけられる環境なので、安心してチャレンジしてください。